鍼灸は治療院によっても様々ですが、身体は変わります!
41歳二人目不妊で2月中頃、漢方相談で来局。
2015年から検査、人工授精、体外授精をされ、妊娠されるが、9週で残念な結果でしたが、再度不妊治療をされることになり、漢方を飲み始められる。
漢方相談でもいろいろ話され気も楽になり、また肩のこりも進行がましになっているそう。
仕事が忙しく、なかなか来局が難しいのでメールでのやり取りと、可能な時間に来局される。
採卵をされるということで、鍼灸も受けていただくことになり、以前から鍼灸もいろいろされていて、鍼灸はとてもお好きとお聞きし、嬉しくなりました。
他の鍼灸とは違うアプローチで治療をさせていただきましたが、身体もとても楽になったと連絡をくださりましたが、採卵が仕事の関係で延期になり、漢方は送らせていただき鍼灸はまた採卵の時期にということになりました。その際は鍼灸でもしっかり治療させていただきたいと思います。
鍼灸の治療方法は様々ですが、身体は楽になり、妊娠しやすい身体へと変わっていくのでまだ受けられてない方はぜひ!!
鍼灸治療リーダー 濱本 裕香
- 次の記事
- 精神面の支えに鍼灸も!
- 前の記事
- 体外受精への思い。私たちも患者様から教えていただいてます!